あなたの周りのサビはどれ?知っておきたい代表的なサビの種類と見分け方
皆さんの身の回りにある金属製品。長年使っていると、いつの間にか赤茶色や黒っぽい色に変化しているのを見たことはありませんか?それが「サビ」、つまり腐食です。 一言でサビと言っても、実はその金属の種類や発生した環境によって、色や性質が大きく異なります。今回は、私たちが日常で特によく目にする代表的なサビの種類を、見分け方のポイントと一緒に解説していきます。
お知らせ · 2025/09/17
HPをリニューアル。
HPを新しくしました。 ロゴも変わり、サビ専門の防錆、修復をわかりやすくしていくため、しばらく中身をいじくりながらもっとわかりやすいHPにしていきたいと思います。 またこのブログで最新情報や役立つ情報、施工例などもお伝えできればと思っております。 どうぞよろしくお願いします。